斧寺写真館-PENTAXユーザーの覚書-

宮城県住まいの30代男性。一眼レフでの試行錯誤を残すために始めました。

ボディ・レンズ・周辺機器

欲しいレンズについて【2023年8月版】

本日は欲しいレンズの最新版です。 axetemple-photostudio.hatenablog.com 前回はこれ。 ほぼ5ヵ月経って、色々な撮影体験を繰り返した結果、結構変わりました。 というのも、レンズラインナップとボディについて色々考えていたら、NikonのZシステムいいな…

K-1Ⅱディスコン騒動・・・?(おまけに猫)

13日、リコーのストアでK-1Ⅱの品薄+次回入荷未定とのアナウンスをTwitterのTLで見かけました。 これについてツイートしたところ、普段より多くのRTやいいねが・・・。 K-1Ⅲについては、PENTAXユーザー共通の願いなのでしょうね。 しかし、翌日には8月入…

望遠レンズを携えてお散歩

暑さのためか、なかなか写真を撮る意欲が上がってこない日々が続いています。 ふらりと散歩をして、なにも撮らずに戻るとか普通にあって、気持ち的にはよろしくないなという感じです。 こういう時は、テーマを決めるとか、レンズを決めるとか、色や被写体な…

お散歩カメラバッグ~PEAK DESIGN スリング6Lとリストストラップ~

一週間ぶりの投稿です。 100日連続投稿は結構無理があったようで、一区切りした瞬間にやる気がなくなっておりました。 ですが、不思議なもので、一週間パソコンも触らずにいると、またもむくむくとみなぎるものがあります。 のんびりペースでゆるゆるとい…

カメラバッグの覚書

本日はカメラバッグについてのお話です。 axetemple-photostudio.hatenablog.com 以前、登山用のバッグについて記事を書きました。 それまでは、K-50を買ったときに一緒に購入したLoweproのを使ってました。 いかにもカメラバッグという感じで、K-50のダブル…

雨の日に マクロレンズを 携えて ①

ボタニカルガーデンシリーズも残すところあと2つの予定です。 前回の終わりから園を出るまでと、載せきれなかった木漏れ日オンリーです。 正直同じような写真も続いて飽きてきているので、6月11日に撮った雨の中のスナップです。 雨の日だし、マクロレン…

泉ボタニカルガーデン④~ちょっとだけ使ったマクロレンズ~

本日は雨。 昨日は梅雨入り前に車内の清掃をしてました。 アイリスオーヤマのリンサークリーナーという、水を吸い取る掃除機みたいなものを去年買いました。 車のシートを濡らして、洗剤をかけて、それを吸い取るとすごくきれいになります。 それが使用回数…

Route 48~日陰の露出とサザーランド~

作並温泉から国道48号線を車で更に進みます。 どこかで駐車できる場所があったら、ぶらぶらしたいなと。 同じ県内にある秋保は、結構駐車場もあるし、ちょこちょこと散策するところもあったので、そのイメージでした。 しかし、残念ながら止まれそうな場所…

ニッカウヰスキー工場~レンズ選び間違えたの巻~

ニュースを見ると、全国的には大雨の影響で交通がマヒしたり、亡くなった方がいたりと大変だったようです。 東北地方まで来る頃には勢力も弱まり、進路もズレていたので、幸いにも宮城県では大きな被害はありませんでした。 6月3日(土)、朝から雲が多め…

一眼レフ体験会の覚書③~K-1Ⅱまとめと裏話?~

27日(土)は姪っ子の運動会。 伯父さん業で写真をパシャパシャ。 去年はK-50にキットズームでしたが、今年はKPに55-300mmPLM。 写真再開からの鍛錬の日々が、光の向き含めた場所取りや、設定、シャッターチャンスを逃さない感覚など、明らかに写真のクオリ…

一眼レフ体験会の覚書②~レンズ・イロイロ~

昨日は界隈で賑わっているネタに便乗して、自分が思っていることをつらつらと述べました。 なんどか見直しつつ、文章にまとめるとすっきりします。 写真中心というより、文章に写真が載っているようなスタイルが、やはり自分には合っているように感じました…

センサーサイズ問題で界隈がにぎわっているお話~学歴マウントと同じ臭いを感じる~

昨日の投稿で、ちょっと落ち込んでいた体験会への気持ちが結構変わってきました。 撮影直後は正直、違いがあまり分からずにテンション下がり気味でしたが、しっかり比較してみると噂通り暗部での粘りのようなものを感じました。 どっちがKPでどっちがK-1Ⅱで…

一眼レフ体験会の覚書①~正直分からんからの暗所に強い?~

5月20日 PENTAX一眼レフ体験会へ行きました。 K-1ⅡとK-3Ⅲで迷いましたが、フルサイズ機を実際の撮影で使ったことがないので、そちらを体験してみようとK-1Ⅱで申し込みました。 撮影した直後は、正直分からん…というのが本音でした。 天気は曇り、どちらか…

18-135mmと単焦点の比較【100mmマクロ編】

20日の朝分まで予約投稿が済んでいるのですが、21日からは一眼レフ体験会の内容が主になると思うので、ストック的に書いております。 本記事は一瞬で終了すると思われるので、丁度いいですね。 この記事が公開されるときには、文章の内容的に前後の記事…

18-135mmと単焦点の比較【50mm編】

投稿日は5月20日、PENTAX一眼レフ体験会当日です。 コロナ禍で忘れてましたが、青葉祭りという結構大きめの祭りが開催される日でもあります。 人混み不可避。 レンズとボディの比較は近場でちょちょいとやって、セットになってるD-FA15-30mmの広角レンズ…

18-135mmと単焦点の比較【35mm編】

この日は比較しまくりでした。 がちゃがちゃと撮ってはレンズを換え、撮っては換え・・・。 撮影が楽しかったかというと純粋に楽しめたとは言えません。 3本ある単焦点レンズと一気に比較でしたので・・・。 一本だけ持って、ここぞという時に数枚程度比較…

アンカーリンクスの覚書

一眼レフはファインダーが命! でも、位置と構え方によってはネックストラップの根本がファインダーに被るんですよね・・・。 そこで役立つのがアンカーリンクスというやつです。 超有名なのですが、覚書ということでさらりとまとめていきます。 色々なカメ…

18-135mmとsmc★16-50mmの比較

仙台駅でのスナップを終え、撮っていても見返してみても、18-135mmがすごくいいなという感触です。 何カ所か、同じ場所で同じところにピントを合わせて撮ったので、それを比較していきます。 まずは広角側から。 18-135mm smc★16-50mm 18-135mm smc★16-50mm …

マニュアル露出についての覚書①~曇り空は難しい~

平日の鼻づまりにより、体調不良のまま5日間の激務を終えた疲労からか、望遠化計画が失敗した落胆からか、マニュアルとズームレンズの比較もしつつだったからか、あまり長い時間は撮影できませんでした。 集中力が持ちませんでした。 ズームレンズの比較も…

キットレンズ超望遠化計画【失敗しました】

K-50を買ったときに付いてきたズームキットレンズに、中古で売ってた2倍テレコン付けたらいいのでは!?という妄想をしてました。 記事を温めてはいたものの、いざ今日買いに行ったら売れちゃってました。 残念。 ということで、さらりといきます。 ひまわ…

あちこちでマクロ~「晴れたらセンパチ」の露出を試したいお話~

鼻詰まりがひどいのと仕事が繁忙期になり、パソコンを月~木までパソコンすら触れませんでした。 ですが、土日で4本分の予約投稿していたので、気が付けば連続投稿は50日を超えました。 今日が金曜日でなければ、そのままアップしなかったのですが、せっ…

塩竃神社で厳かにモノクロ

5月20日の一眼レフ体験会、無事にK-1 MarkⅡの予約が完了しました。 15-30mmの広角レンズと、HD100mmマクロのセット。 15-30mmはD-FAなので、KPとの撮り比べも可能。 smc100mmマクロとの撮り比べも楽しみです。 4時間の貸し出しとのことですが、ワクワクが止…

一眼レフ体験会で使いたいのは…~フルサイズ至上主義について思うこと~

土曜の天気は良し。 特にどこへ行くとも決めていませんでしたが、出発の直前に「今日は海やな」と急に思い立ちました。 GW中に山へ登る予定があるのと、花とかは撮ったし…ということもあるのかも知れませんが、直感でそう思いました。 マクロレンズの出番は…

ひま丘×菜の花【マクロ編】

ひまわりの丘、ラストです。 当日は風が非常に強く、接写は無理だなということで、マクロレンズに切り替えたときのテンションは相当低かったです。 16-50mmと、55-300mmとで2周した後ということもあり、いい写真を撮るぞという気持ちは薄く、撮った後も「と…

ひま丘×菜の花【望遠編】

望遠レンズは圧縮効果が・・・とよく言われます。 奥のものも手前にあるような感じに写せるということだそうです。 正直よく分かっていません。 とにかく、撮りたいところを切り取れるものだという認識です。 今回は望遠レンズ、 HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-…

センサー汚れの覚書②~仙台駅東側スナップ~

24日は久々に平日休みだったのでコナン君の映画を見に行きました。 混んでいるわけもなく、非常に快適でした。 映画を待っている間、ひまわりの丘での写真を見返してみると、センサー汚れらしきものがありました。 これが分かりやすいです。飛行機雲の間に…

ひまわりの丘で菜の花を【標準編】

駐車料金500円を払ったときに、近くの道の駅のコーヒー無料券と、ひまわりの種をもらいました。 名前の通り、夏のひまわりが楽しみです。 標準の定義も色々あるようですが、 smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF] SDM の最広角である16mm以外ということで…

ひまわりの丘で菜の花を【広角編】

久々の飲み会がとても楽しく、ふらふらで帰宅。 10時起床、眠気眼で遅めの朝食をとりながら新聞を読むと、県北にあるひまわりの丘で菜の花がいい感じに咲いているという記事がありました。 地方紙のこういった情報はありがたいですね。 特に撮るものも行く…

鳥を撮る楽しさ

モノクロ続きだったのもあり、気分を変えて、以前撮ったセキレイが埋もれてたので発掘。 撮ってるときは「久々の鳥!」と、 HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE を久々に使用したテンションの上りが勝り、望遠である程度画面に収まってたので満足し…

低速限界についての覚書

カメラの設定には低速限界というものがあります。 簡単に言うと 「絞り優先モードのときに、設定したシャッタースピードの最低値を下回らないようにF値ではなくISO感度を調節して露出を合わせる」 ものです。 元々、設定そのものは知っていましたが、自分に…