55-300mmPLM×朝×正方形フォーマット
27日(土)の朝、運動会前に望遠の練習ついでにスナップ。
感度分の露出も練習しつつ、望遠レンズの感触を確かめます。
ちなみに、運動会では絞り優先のAvモードで低速限界を1/500にして撮影してました。
まだまだ、一発勝負の動き物では自信がありません。
正方形でのトリミング多めですが、はてさて、どんな感じになるでしょうか?
ちなみに、全部カスタムイメージは雅で、彩度-1、キー+1、コントラスト-1です。
条件としては逆光ですが、持っている唯一のHDコーティングのおかげか、空を入れなかったおかげか、逆光の変な感じはしないです。
似た写真が続きます。
テレマクロって言うらしいですが、300mmで寄るとマクロチック。
前日夜は雨。
色々な角度から雫を撮ります。
55-300mmPLM、なかなかの描写力だと思っています。
同じ光なので感度分の6.3がばっちりハマってます。
花に光が当たっています。
他の陰の部分がいい感じに暗くなってくれてます。
雲間から光が強烈に差し込みました。
ISOも上げると訳が分からなくなるのでF値で調節。
また曇る。
光が差し込みF値は10に。
光が強いので影が濃くなり、コントラストの強い仕上がりになってますね。
さっきの方が柔らかな印象。
葉っぱで前ボケを入れてみました。
光の設定は換えず、前ボケを際立たせたいのでF値を6.3にして、その分ISOを100にしました。
光が強いとコントラストが強くなりますが、解放側にしてボケが多くなったからか柔らかな印象。
そのままアゲハチョウをぱしゃり。
モンシロチョウ。
F値だけで露出を決めたいんだったと思い出し、ISOを戻します。
タンポポ。
逆光だったのでどうかな?と思ったけど、意外とシンプルかも。
手前側が光があまり当たってない状態と考えればいいのかな。
この日の逆光はこれだけですが、今後も要検討。
そして、特に意識してるわけではないですが135mmが割と多いですかね。
丁度、日に当たっている部分と日陰とがいい感じだったので、これはモノクロ!と思って撮りました。
モノクロ蔵出しをした直後ということも多分に影響していそうです。
総じて、55-300mmPLMの写りが良い。
自分の感覚にとてもフィットしてくれています。
朝の日が昇り切っていない光はとても好みです。
部分的に光が当たっている感じがベリーグッド。
そして、正方形フォーマットは「シンプルにこれが撮りたい!」と思ったときに力を発揮してくれてる感じがします。
全体の構図がどうのこうのより、「これいいな」と思ったものを素直に撮る傾向があるので(聞こえはいいですがただの技能不足)、正方形フォーマットはなかなかしっくりきます。
これに逃げずに構図を意識して、3:2の額面の中にすっきり収めたい所ではありますが、気楽に撮るときはなかなか心強い相棒になりそうな気がしています。
さらりと行こうと思ったら2000文字です。
筆が乗るというのはこういうことでしょうか。
写真の露出設定を乗っけているからというのもあるでしょうが・・・。