斧寺写真館-PENTAXユーザーの覚書-

宮城県住まいの30代男性。一眼レフでの試行錯誤を残すために始めました。

超望遠についての覚書②【PENTAX交換レンズ編】

朝活で軽く鳥さん撮影。

KP、55-300mm PLM、210mm、f/6.3、SS-1/1600、ISO-1250

水に飛び込もうとするカルガモさん。

今までのも、マガモと書いてたことが多かった気がしますが、違いが分かってなかった…。お恥ずかしい。

 

KP、55-300mm PLM、300mm、f/6.3、SS-1/1600、ISO-500

結構近づかせてくれたこともあって、なかなか。

せっかく止まっていてくれたのだから、シャッタースピードISO感度も下げてよかったですね。

捕食とか飛翔とか動くの撮った時の反省で、シャッタースピードISO感度はためらわずに上げるという考えが良くない方に働きました。

今後はうまいこと使い分けていきたいです。

 

今回も望遠レンズについてまとめていきます。

P950で固まりかけてた気持ちが、ブログでまとめていくうちに少し揺らいできました。

自分の考えを文字にして整理すると、「あれ?買ってみたら思ってたのと違う」ってなりかねないぞという感じですね。

 

候補が次々に出てくるので、今まで調べたものをざっとまとめます。

 

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM [ペンタックス用]

サードパーティー製ですが、PENTAXにはない望遠端500mmが魅力。

重さは2kgが限度かと思ってたのでそれもクリア。

生産終了品で中古では他社メーカー6~7万位。

PENTAX用がなかなか出品されず、希少性から考えると他社のものより高くなってる可能性が十分にあります。

この出品が無かったので色々調べてたところはある大本命の交換レンズ。

 

③HD PENTAX-D FA150-450mmF4.5-5.6ED DC AW

現行品の純正レンズならこれでしょうということでエントリー。

PENTAXらしさ満載ですが22万程、中古で状態が良くても17万程ととにかく高い。

そして、超望遠の世界に行くならPENTAXだと厳しいかななんて気持ちもあり、これを買うなら超望遠だけミラーレス行ってしまった方が良いよなということで除外。

 

④smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM

ターレンズの単焦点

単焦点は描写が別物ということで、トリミング耐性を考えると実質的な焦点距離はもっと伸びるという人も。

これに1.4倍テレコンをつけることで420mm、換算で630mmになるという算段。

でも、テレコン買うなら望遠端変わらないし、一旦55-300mm PLMで様子見たいような…と思ってしまいました。

他にも、フォーカス回りの故障が多いとか色々情報を見て断念。

中古でなら合計で14万位と、さっきのに比べてお得。

いやいや、感覚がバグってきている。

 

ということで、ここまでがPENTAX継続のパターン。

 

長くなったのでここで一旦区切って、次は他社のボディ+レンズでまとめます。